ノルディック・バッテリーフォーラム2025
For information in English: Nordic Battery Forum - Japan 2025
日本・ノルディック・バッテリーフォーラムは、北欧と日本の電池エコシステムをつなぐオンラインイベント
北欧(スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、アイスランド)のバッテリーバリューチェーン企業を対象に、パートナーや投資家の発掘、最新の市場動向に関する情報交換のため、バッテリー業界の大企業、商社、材料・機器サプライヤー、ベンチャーキャピタルなど、日本の関係者との2日間のオンライン・パートナーシップおよびビジネスマッチングの機会を設けることになりました。
北欧のバッテリ産業とオンラインネットワーキング・投資・商談を探る商談会&セミナー
For information in English: Nordic Battery Forum - Japan 2025
初日の3月6日は北欧のバッテリ産業エコシステムへの理解を深るミナーセミナー及びネットワーキングセッションをBusiness Sweden(スウェーデン大使館商務部)オフィスにて開催致します。続いて、本イベント専用のオンライン商談プラットフォームを用いて,3月11日と3月12日はオンラインにて個別商談会を提供します。
日時及び会場
3/6(木)16:00-17:30 ー セミナー - 会場:東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル 16階 ビジネススウェーデン、オフィス内
3/11(火)16:00-18:00※ - 個別商談会 - オンライン
3/12(水)16:00-18:00※ - 個別商談会 - オンライン
※個別商談会は3月11日と3月12日両日とも日本時間の16:00-18:00の間で、ご都合の良い時間帯に設定・調整いただけます。
参加対象は商社、またはエネルギー、製造、素材、ベンチャーキャピタルなど様々な分野の企業、コーポレートベンチャーキャピタル、金融機関など、電池のバリューチェーン全体および関連ビジネスに携わる日本企業、地域、研究機関の参加を歓迎します。
北欧からは、革新的な技術やソリューションを持つ北欧の新興企業、既存企業、電池のバリューチェーン全体からなるビジネス地域や研究機関の参加を期待しています。
北欧バッテリー情報セミナーのご案内
東京在住の参加者を対象に、欧州におけるバッテリー規制の現状を紹介する情報セミナーを開催します。
3月11日、12日に開催されるオンライン・ミーティング・セッションのオンライン・マッチング・プラットフォームの利用方法についてもご紹介いたします。
ご参加のご希望の方はイベントページの「Register now」をクリックを行ってください。
アジェンダ
16:00 受付開始
16:15 セッション開始
- 歓迎と北欧バッテリー・コラボレーションの紹介
- オンライン北欧電池フォーラムについて
16:30 プレゼンテーション
- 欧州における電池規制の現状紹介
Mr. Bo Normark, Industry Strategy Executive at EIT InnoEnergy(略歴、Google翻訳)
- 世界の電池市場の現状紹介(仮題)
株式会社矢野経済研究所, インダストリアルテクノロジーユニット, デバイス&マシナリーグループ, 田中 善章様
17:00 ディスカッション&ネットワーキング
会場:Business Sweden, Ark Mori Building, 16F, 1-12-32 Akasaka, Minato-ku.
Google maps: https://goo.gl/maps/J761LgnNXk9nkdCL8
注意事項:本セミナーは事前登録制です。アクセスQRコードは登録者のみに発行されます。
ご参加のメリット
北欧と日本のバッテリーエコシステムと関連企業が、グリーンで持続可能なバッテリー産業のためのパートナーシップ、投資機会、新製品、革新的な技術を探索するための便利で効果的な方法を促進するために、このオンライン・マッチメーキングを初めて開催します。持続可能な電気化とバッテリー利用を通じて脱炭素化とグリーン・トランジションに貢献する技術やソリューションを持つ企業や機関にとって、良い出会いの場になることを願っています。
参加目的:
-
投資機会の探索
-
市場インサイトと業界トレンドの共有
-
新製品とサービスの検索
-
新しいパートナーを探す
-
欧州のバッテリ産業、バッテリ規制動向の情報収支
なぜノルディック?(ページに飛ぶ)
登録が完了すると、3月11日と3月12日の両日、16:00から18:00(JST,日本時間)の間に行われるマッチメイキング・ミーティングのスケジュールを組むことができます。
このオンライン・マッチメイキング・イベントの参加者は、北欧と日本のバッテリー・エコシステムおよびその他の関連ネットワークから、エネルギーとエネルギー貯蔵におけるパートナーシップと投資機会の探求に関心を持つ主催者が招待します。
登録された参加者は、事前にお互いのプロフィールを確認し、マッチメイキングのためのミーティングを予約することができます。参加者数は徐々に増加する見込みです。
-
1回のミーティングは20分です。
-
ミーティングはすべてオンラインで行われます。
-
バッテリーバリューチェーンやバッテリーアプリケーション市場に革新的なソリューションを提供する北欧および日本のスタートアップ企業、スケールアップ企業、既存企業のマッチング、パートナー探し、投資案件探り、情報交換等を歓迎します。
b2matchプラットフォームのユーザーガイドとよくあるご質問はこちら:マッチメーキング(個別商談)の仕組み